![]() |
2004「Fantasia the 浦島2004」より |
![]() |
![]() |
名 称 |
多摩モノレール沿線市民ミュージカル |
発 足 |
2000年4月 |
主な活動場所 |
東京都立川市の学習館、公民館、中学校などで練習。 |
事務局 |
東京都立川市砂川町六丁目 泉山淳子(音楽監督) |
参加メンバー |
過去、小学生〜70代まで幅広い年齢層の男女が参加している。 公演ごとにオーディションを開催し、出演者を公募している。 |
これまでの
活 動 |
♪第1回公演 『欅の街で』 (2000年11月。立川市市民会館大ホール) ♪第2回公演 『LIFE IS FULL OFDANCE』 (2001年8月。立川・アイムホール) ♪第3回公演 『Fantasia The 浦島』 (2002年8月。立川市市民会館大ホール) ♪第4回公演 『LIFE IS FULL OF DANCE ver.U』 (2004年3月。立川・アイムホール) ♪第5回公演 『Fantasia The 浦島 2004』 (2004年8月。東大和・ハミングホール』 ♪第6回公演 『おひげがゆれて』 (2006年11月。昭島市民会館小ホール) ♪第7回公演 『おひげがゆれて』 (2008年8月。立川市市民会館小ホール) ♪第8回公演 『一晩だけあった公園』 (2010年11月。立川市市民会館小ホール) ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ♪第9回公演が決定しました。どうぞお楽しみに♪ |
制 作 |
多摩沿線市民ミュージカルのこれまでの指導及び制作の先生方 (敬称略) ★橋爪貴明(演出・振付・音楽) ★TOKIOMARK(原作・脚本) ★泉山淳子(音楽指導) ★ブルース・スターク(音楽・脚本) ★伊藤郁馬(音楽) ★金井桃枝(振付) ★小川晃世(振付) ★阿内京子(振付) |
お問い合わせ |
こちら↑からメールでお問合わせください。 内容によっては、お返事に時間がかかったり、お返事をしかねる場合が あります事をご了承ください。 また登録されていた方は、以下のアドレスに変更して下さい。 tama-mono-musical@sky.707.to です。 迷惑メールが多いため、変更しました。
|